ジャズギターレッスンサイト : ジャズギターのコードワークアドリブソロがメキメキ上達した練習方法などを紹介!

» 詳細
無料メールマガジン
アドリブにそのまま使える美味しいⅡⅤⅠフレーズ ( サンプル音源つき ) を配信中! ジャズギター関連の役立つ資料(eBook)もプレゼントしています!
メールアドレス
Powered by
TOP > コード理論 > むっちゃカンタン!コードネームのしくみ
むっちゃカンタン!コードネームのしくみ

コード理論の第7回目!

   CMaj7 , Am7 , G7 ,

こんな記号、見たことがあるよね?
これをコードネーム ( Code Name ) と呼びます。

ギタリストの多くは、たくさんのコードフォームを知っているので、コードネームを見ればすぐにコードが弾けます。

しかし、その構成音は理解していなかったり、少し難しいコードネームになると対応できなかったり…いろいろ苦手な部分があるかと思います。(僕がまさにそうでした)

コードの構成を知れば、自分でコードフォームを作り出すことができたり、アドリブ・フレーズを作る上で重要な“素材”を手に入れることができます。

ということで、今回のミッションは、コードネームを見て“コードの構成”が分かるようになることです。苦手意識を取りのぞいてしまいましょう!




▼ コードネームのしくみ

コードネームは、こんな形に分割できます(図1)。



コードネーム

図1.コードネームのしくみ

それぞれの枠(わく)のなかに、
つぎのような“記号”を使って
コードの構成音の音程が示されます(表1)。

表1.コードの構成音の記号
構成音の音程 記号
3度 M3 (長3度) 省略
m3 (短3度) m , _(アンダーバー)
5度 P5(完全5度) 省略
♭5 (減5度) -(マイナス) , -5 ,♭5
♯5 (増5度) aug , ♯5 , + , +5
6度 M6 (長6度)
7度 M7 (長7度) Maj7 , M7 , △7
m7 (短7度)


ちょっとめんどくさいかもしれませんが、
図1 と 表1 を見くらべてください。

もし、これだけで何を言わんとしているのか
分かるのであれば、以下の文章は読まなくてOKです。




▼ 1度( ルート )

図1の“1度”には、音名(CやDなど)が記されます。

例えば、CMaj7のC,Dm7のD,G7のGなどがルートの音名になります。


▼ 3度

3度には、「 M3(長3度) 」 と 「 m3(短3度) 」の2種類があったよね。


M3(長3度) と m3(短3度) のどっちなのか…それは
コードネームの3度の枠(わく)をみれば、すぐに分かるんです。

3度の枠内に記号がない(=省略されている)場合は、M3(長3度)になります。

M3(長3度)の記号

m または _(アンダーバー)と書かれている場合は、m3(短3度)です。

m3(短3度)の記号

どうでしょう?カンタンだよね♪
では、5度いってみましょう。


▼ 5度とテンション

コードネームの右上には、5度 もしくは テンション が記され、その記号は、カッコ( )の中に収められます

コードネーム: 5度 & テンション の部分

5度は、このような記号で示されます。

・なにも記号がない(=省略されている)場合は、 P5(完全5度)
・記号が♭5( または -5 , - )の場合は、 ♭5(減5度)
・記号が♯5( または +5 , + , aug )の場合は、 ♯5(増5度)

また、カッコ( )内には、5度のほかに テンション が入ることもあります。

テンションといえば、この7つだったよね♪

 ・ 9度 ( ♭9th ・ 9th ・ ♯9th )
 ・11度( 11th ・ ♯11th )
 ・13度( ♭13th ・ 13th )

テンションの表記方法は、基本的には記号を使いません。
9や♯11,♭13 のように、そのままの数字が用いられます。

ただし、♯は+,♭は-で表記されることもあるので、そこは柔軟に対応しましょう。

 例.D711) = D711)


それでは最後に、7度いってみましょう!


▼ 7度( 6度 )

7度には、「M7(長7度)」と「m7(短7度)」の2種類がありました。

7度を表す記号は、こうです。

・記号が Maj7( または M7 , △7 ) の場合は、M7(長7度)
・記号が の場合は、m7(短7度)


また、7度のかわりに6度をいれることがあります。

・記号が の場合は、 M6(長6度)

6度には、M6(長6度)の他にm6(短6度)がありますが、m6は♯5(増5度)と同じなので、♯5と書かれることの方が多いです。


  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

これで、コードネームのしくみは以上です!

あなたはすでに・・・ふふふ
コードの構成がわかるようになっています!(笑)

「えっ!?ホントに?」

はい、では次の問題やってみてください。




▼ 【 例題 】 これだけわかれば、とりあえずGOOD!

コードネームとその構成について、10コだけ例題を出します。

問題を解きながら、コードネームに慣れようというわけです。
たった10問とけば、他のコードネームにも対応できますよ!


【例1】 C

 一番基本となるコードですね。これは、

 3度の記号が省略されているので、M3(長3度)
 5度の記号が省略されているので、P5(完全5度)
 7度の記号が省略されているので、ナシ×

 よって、Cの構成は

 ルート(C音),M3,P5

 ちなみに、この3和音のことを
 メジャー・トライアドと呼びましたね。


【例2】 Cm

 3度の記号: m  → m3(短3度)
 5度の記号:省略 → P5(完全5度)
 7度の記号:省略 → ナシ×

 よって、Cmの構成は

 ルート(C音),m3,P5

 ちなみに、この3和音のことを
 マイナー・トライアドと呼びました。


【例3】 C(+)

 3度の記号:省略 → M3(長3度)
 5度の記号: +  → ♯5(増5度)
 7度の記号:省略 → ナシ×

 よって、C(+)の構成は

 ルート(C音),M3,♯5


【例4】 Cm7

 Cmに7がついています。

 3度の記号: m → m3(短3度)
 5度の記号: 省略 → P5(完全5度)
 7度の記号: 7 → m7(短7度)でしたね♪

 よって、Cm7の構成は

 ルート(C音),m3,P5,m7


【例5】 Cm7(♭5)

 Cm7の5度が変化しています。

 3度の記号: m → m3(短3度)
 5度の記号: ♭5 → ♭5(減5度)
 7度の記号: 7 → m7(短7度)でしたね♪

 よって、Cm7(♭5)の構成は

 ルート(C音),m3,♭5,m7


【例6】 CMaj7

 3度の記号:省略 → M3(長3度)
 5度の記号:省略 → P5(完全5度)
 7度の記号:Maj7 → M7(長7度)

 よって、CMaj7の構成は

 ルート(C音),M3,P5,M7


【例7】 C7

 3度の記号:省略 → M3(長3度)
 5度の記号:省略 → P5(完全5度)
 7度の記号:7 → m7(短7度)

 よって、C7の構成は

 ルート(C音),M3,P5,m7


【例8】 CmMaj7

 3度の記号: m → m3(短3度)
 5度の記号:省略 → P5(完全5度)
 7度の記号: Maj7 → M7(長7度)

 よって、CmMaj7の構成は

 ルート(C音),m3,P5,M7


【例9】 Cm7(9)

 Cm7にテンションの 9 がついているので、Cm7(9)の構成は

 ルート(C音),m3,P5,m7,9


【例10】 C7(♭9,♭13)

 C7にテンションの ♭9 と ♭13 がついているので、C7(♭9,♭13)の構成は

 ルート(C音),M3,P5,m7,♭9,♭13




以上、お疲れさまでした!

コードネームのしくみといっても、知ってしまえばカンタンなことです。

熱心に読んでくれた人は、すでにコードネームを見ただけで
ほとんどのコードの構成がわかるようになっていますよ♪

ただし、安心するのはまだ早い!

コードネームにも“例外”があるので、次回紹介します。
ではまた(^o^)/

« 前の記事 「 各コードトーンの性格を知ろう! 」 へ
» 次の記事 「 ちょっと特殊なコードネーム 」 へ

« カテゴリー 「 コード理論 」 の一覧
« TOP へもどる

Copyright (C) 2005-2012 , Strat !! Jazz Guitar Lecture , All Rights Reserved.
Powered by Movable Type 3.33-ja