今回は、いとも簡単に、ハーモニックマイナースケールを導き出す方法を紹介します
もし、あなたがハーモニックマイナースケールを
・必死に覚えていたのであれば…
・覚えるのがめんどくさかったのであれば…
今回の内容はきっとお役に立てると思います。それでは始めましょう!
▼ Aハーモニックマイナースケールを簡単に導きだすには?
前回、ナチュラルマイナースケールの7番目の音を半音上げると、ハーモニックマイナースケールになるとお話しましたね。
つまり、Aハーモニック・マイナースケールを導くには、Aナチュラル・マイナースケールの7番目の「ソ」を「ソ♯」に置き換えるだけです。[図1]
それでは、Aナチュラル・マイナースケールの「ソ」を「ソ♯」に置き換え、Aハーモニック・マイナースケールを弾いてみましょう。
まずは、Aナチュラル・マイナースケールを復習しておきます。[図2]
Aナチュラル・マイナースケールのポジションは Cメジャースケールと同じなので、「ソ」がどこにあるのか確認できると思います。
↓
↓(「ソ」確認しましたか? ぜひ、ご自分でやってくださいね)
↓
それでは、「ソ」を半音上げて「ソ♯」に置き換えます。
最初は、ゆっくりでいいので焦らず、ひとつひとつ確認するような感じでやってみればいいと思います。
あっと言う間に Aハーモニック・マイナースケール が導けましたね!
もし、ハーモニック・マイナースケールのポジションを忘れてしまっても、ナチュラル・マイナーから簡単に導けることを覚えておいてください。
はい、お疲れさまでした。
ハーモニック・マイナースケールを自由に使えるレベルまで引き上げるには
・ハーモニック・マイナーがどんなコード上で使用できるのかを理解すること
・実際に使ってみること(フレーズをつくる)
です。次回「ハーモニック・マイナーがどのコード上で使用できるのか」について、詳しくお話します。
それまでに、ゆっくり着実にハーモニックマイナーのポジションを指に馴染ませておいてください。
それでは また(*^-^*)丿
« 前の記事 「 ハーモニックマイナースケールとは? 」 へ
» 次の記事 「 いつどこで使う?ハーモニックマイナースケール 」 へ